ブログ
-
-
2017/09/29
*+ バルサン使用時の質問 +*
みなさまこんにちは(*´∀`*)ノ 今日は、スタッフが集合住宅の点検等に伺った際に、よく質問される事項について お話をさせていただきます(^・ω・^) 〖 質問 〗 Q , バ…
-
-
-
2017/09/27
○自動車用消火器と船舶用消火器○
みなさまこんにちは(*´﹀`*) 先日ニュースを見ていましたら、高速道路上での車両火災の映像が流れていました。 車は鉄の塊かと思われているかもしれませんが、実はほぼ可燃物でできているそうです。 燃料(ガソリン)も入っていま…
-
-
-
2017/09/25
火災通報装置と自動火災報知機の連動工事を行いましたっ!☆
みなさまこんにちは(*^_^*) 信越商事です。 先日、市内周辺現場にて火災通報装置と自動火災報知設備の連動工事を行いました(`・ω・´) ☆ 工事前写真 ☆ …
-
-
-
2017/08/30
◆ 防災の日ですね ◆
毎年9月1日は「 防災の日 」です☆☆ 自宅に備蓄してある、防災用品をチェックしてみました。 よく見かけるものとして、非常食があります。 この非常食、定番…
-
-
-
2017/08/29
** 暑気払い ・ 防災フェア **
みなさまこんにちはヽ(。◕‿◕。)ノ” もう8月も残りわずかとなりました・・ お盆の連休はお出掛けされた方、家族との時間を過ごされた方、みなさまそれぞれに楽しまれたかと思います♫ そして先日、弊社では少…
-
-
-
2017/07/21
「適マーク制度」ご存知ですか?
「適マーク」制度 (防火対象物適合表示制度) は、宿泊施設からの申請に基づいて、 消防機関が審査した結果、消防法令のほか、重要な建築構造等に関する基準に 適合していると認められた建物に対し、「適マーク」を交付する制度です。 …
-
-
-
2017/07/20
消火器のリサイクルシステム活用していますか?
みなさまこんにちは(ू•ᴗ•ू❁) 梅雨も明けていよいよ夏本番ですねっっ(●´ω`●)ワクワク♪ 暑いですが、夏思いっきり楽しみましょう~~~~♫♫ ●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●~:*::●~:*:●~:*:…
-
-
-
2017/07/13
全ての飲食店に消火器の設置を義務化へ **
みなさまこんにちは(〇●ω●)/ 信越商事です 飲食店を経営されているオーナーのみなさまっっっ!☆ 平成29年4月24日に原則として全ての飲食店に対して消火器の設置義務付ける方針が固められたのを …
-
-
-
2017/07/08
一般住宅を宿泊施設や飲食店等する場合の誘導灯の特例について
「誘導灯」といえば、不特定多数の人の出入りがある建物には不可欠な設備となるため、宿泊施設や飲食店、物販店のほとんどに設置されています。 今回の特例は、その誘導灯の設置を免れることができるものとなります。 免除となった場合…
-
-
-
2017/07/04
避難はしご(ハッチ)のリニューアルを行いました。
避難ハッチはマンションのベランダによく設置されています。 普段は、はしごが収納されています。 &nb…
-