ブログ
-
-
2023/08/28
消防設備、隠さないでっっ!!~ ベランダ避難ハッチ ~
みなさま。こんにちは(・ω・)ノ 消防設備は、いざという火災の時に即時使用できるように どこにあって、どうやって使用するかの使用方法の表示が義務付けられています(''ω'')ノ 消防設備点検の点検項目にもなっており、既定の…
-
-
-
2023/07/26
○ 。パッケージ型消火設備を設置しました 。○
みなさま。こんにちは🤗 今回は北軽井沢のホテルより相談をいただきました🏨 オーナー様の入れ替わりにより、【消防法令適合通知書】の交付を受けるためのお手伝いをさせていただきました。 まず、現状を把握するこ…
-
-
-
2023/06/26
○+● スタッフBlog ●+○
みなさま。こんにちは😉✨ 6月も終盤になり、早いもので今年も半分が終わろうとしていますがいかがお過ごしでしょうか? 来月7月1日から電動キックボードの新ルールが始まるそうですが、ご存知でしょうか🤗📝 長野市内ではなかなか見…
-
-
-
2023/05/20
●・○【二酸化炭素消火設備】 ~消防法改正~●・○
みなさま。こんにちは(o^―^o) 本日は、4月1日より消防法に改正がありましたので、お話をさせていただきます📝 令和2年12月から令和3年4月にかけて、『二酸化炭素消火設備』に係る死亡事故があり、 消…
-
-
-
2023/04/02
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
梅は咲いたか~桜はまだかいな~♪ かの『バランス栄養食』に恋焦がれ早数か月。得も言われぬ喪失感に苛まれている消防設備士SSです。 チーズ好きとしてはチーズ味も外せません。チョコ味の主張し過…
-
-
-
2023/03/27
* 防火対象物使用開始届出ってなに?いつ誰が出すの? *
みなさま。こんにちわ🌸 本日は、『防火対象物使用開始届出』とは何か、簡単ですがお話させていただきます🤗✨ 防火対象物 (建物・テナントの一室含む) を使用開始する前に所轄の消防機関 (基本的には消防署) が …
-
-
-
2023/02/17
*・。アパート点検報告 。・*
みなさま。こんにちは🤗 今年に入ってからアパートの点検のご依頼が相次いでいます🤔💡 …
-
-
-
2023/01/26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
新年 あけましておめでとうございます 旧年は大変お世話になりました 先日は、10年に一度の大寒波といわれる寒波があり、長野市内も積雪が多く、 たくさん雪かきをしたりと大変でしたね。 近年、このよう…
-
-
-
2022/12/25
* スタッフBlog *
みなさま。こんにちは (・ω・)ノ 以前から言われておりますが、現在なお、原料が足りていないという状況が続いておりますね・・・ 鉄や紙、ガラス、半導体に使われるものから小麦等の食料まで不足し、価高騰のあおりを受けております💦 …
-
-
-
2022/11/22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
4年に一度の祭典、サッカーワールドカップ2022が始まりましたね。開催地のカタールとの時差は6時間。また寝れない日々が続くのかと思いきや動画配信サービス『ABEMA』で全64試合を無料放送!見逃し配信無料!面倒なアカウント登録不要!デバイスもスマホ、タブレット…
-