梅は咲いたか~桜はまだかいな~♪
かの『バランス栄養食』に恋焦がれ早数か月。得も言われぬ喪失感に苛まれている消防設備士SSです。
チーズ好きとしてはチーズ味も外せません。チョコ味の主張し過ぎないところも好きですね。がしかーし!
消防設備士SSの中で圧倒的ナンバーワンであるフルーツ味を失った喪失感を埋めるまでには至りません。
失って初めて気づく不朽の名作感。その名はカロリーメイト フルーツ味。
そんなこんなで弊社の社用車、プロボックスが納車されました!!
弊社商用バン初のハイブリッド車です。恥ずかしながらプロボックスにハイブリッド設定があったこと知りませんでした。
前プロボックスになかったうれしい機能その1
【オートエアコン】車内の暑さ寒さの感じ方は人それぞれ。熾烈を極めたドライバーとパッセンジャーによるエアコンダイヤル争奪戦に終止符が打たれました。
前プロボックスになかったうれしい機能その2
【オートライト】トンネルが多い長野県の高速道路を走るうえで非常に助かります!オートマチックハイビームのおまけつき!
前プロボックスになかったうれしい機能その3
【助手席パワーウィンドウ】運転席から手を伸ばして助手席窓クルクルで年に数回あった肩つっちゃうやつともおさらばです!
前プロボックスになかったうれしい機能その4
【USB端子】
ライトニングケーブル常備でよりスマートに!
前プロボックスに引き続きあってうれしい機能
【プロボックス名物インパネテーブル】
カップラーメン3分間待ちの定位置はココだ!
【エアロスタビライジングフィン】
この小さな突起が燃費や走行安定性につながるのだとか。こういうギミック嫌いじゃありません!いやしかし名前がカッコいいですね。つい声に出して言いたくなっちゃいます。「エアロスタビライジング~フィ~ン!!」
本日も安全運転で行って参ります!
以上、消防設備士SSでした。
最新の記事
-
2023.04.02
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2023.02.17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023.01.26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022.12.25
* スタッフBlog *
-
2022.11.22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2022.10.31
*:..。 電気代値上げ!誘導灯リニューアルのご提案 。..:*
-
2022.09.26
°+° 火災通報装置の電話番号 °+°
-
2022.08.26
*+ 9月1日は『 防災の日 』です +*
-
2022.07.25
~*~ スタッフ Blog ~*~
-
2022.06.20
□*■ トイレでタバコを吸ったらどうなる? ■ *□
ブログカテゴリー一覧
新着ブログ
-
2023/04/02
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2023/02/17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023/01/26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022/12/25
* スタッフBlog *
-
2022/11/22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~