長野県の消防設備点検、自動火災報知設備の改修、消火器交換・設置は信越商事株式会社へ。

ご相談だけでもお気軽に

  • 【営業時間】平日/8:30〜17:30  TEL 026-241-2606
  • 24時間受付OK!ご相談・お見積り

* 。~誤報からポンプ起動~ 。*

みなさま。こんにちは🌸

 

点検先のお取引様より自動火災報知設備の誤報があったことでご連絡をいただきました☎💭

 

非常ベルが鳴動したそうで、こちらについてはお取引様にて非火災を確認後、

ベル音を止めて火災信号も復旧していただいておりました🤔💡

 

では、なぜ連絡をいただいたかとゆうと・・・

「復旧したけど各所の表示灯が点滅しているのですが…どうしたらいいのでしょう?」ということでした。

表示灯は通常点灯しています💡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この点滅している状況、結論は消火栓ポンプが始動している状態を示します。

つまり、消火栓ポンプを停止させることで表示灯は通常の点灯状態となりますΣ(・ω・ノ)ノ!

消火栓ポンプはポンプ付近に設置されている制御盤の【停止】ボタンを押下することで停止します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この操作をしていただいたところ、表示灯は無事に点灯に変わり、ご安心いただけました🤗

 

…では、消火栓ポンプはなぜ始動したのか (・・?

 

 

消火栓ポンプは発信機を押下するか、先ほどの制御盤の【始動】ボタンを押下することで始動します。

つまり、自動ではなく人為的な操作により始動することになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は感知器の誤作動により、非常ベルが鳴動しました💦

また、誤作動感知器の場所と押下した発信機の場所はまったく別の場所でした。

このことから推測するに、感知器の誤作動で非常ベルが鳴動し、

慌てたスタッフさんが近くに設置されていた発信機を押下したのでは…?

すでに非常ベルは鳴動しているので、これをすることで更に周知できるわけではなく、

ただポンプが起動するだけです。

(もちろん、非火災なので消火栓ホースを延ばして放水準備をしているといった様子もありませんでした。)

 

ただ、この行動よく耳にするのです。

ベルが鳴り響いて、とっさに取った行動なのでしょうが、

残念ながらほとんどの場合において意味がないことが多いです😥

 

こういった場合に備えて、慌てず対応できるよう避難訓練などに周知・練習していただくことを取り入れてみるのも

いいと思いますよ🙌🫡

 

 

 

ブログカテゴリー一覧

  • ゲストハウスオーナの方へ消防用設備設置についての大切なお知らせ2018年3月末までに設置が必要です!お早めにご相談ください!
  • 老人ホーム・社会福祉施設関係者様へ スプリンクラー設置はお済ですか? 消防法の改正により2018年3月末までに設置が必要です!

新着ブログ

ブログカテゴリー一覧