最近のストレス解消法は、もっぱら『晴れた日の休日 日の出と共にはじめる雑草取り』の消防設備士SSです。
待ちに待った週末の早朝、目覚まし無しでの起床も慣れたものだ。カーテンを開けるとまだ外は薄暗い、昨晩の雨は予報どおりあがっている。矢継ぎ早に布団をたたみ作業着に着替え、眠い目をこすりながらコーヒーを淹れる。玄関を出ると思いのほか空気がひんやりしている。チッ、おもわず舌打ちが出た。もう一枚余計に着込んでおくべきだったかなどと思いを巡らせていると、東の山より太陽が顔を出した。心の中で号砲が鳴った。我これより修羅に入る。
一心不乱に草を抜く。これでもかと草を抜く。大きな草には鎌を一太刀、二の太刀と。丹精込めて研いだ刃は裏切らない。切れ味抜群の鎌を振り下ろす。THE無心、そこに心はない。おれさま無慈悲な千手観音。
前日の雨で土が柔らかくなり草の抜けがいい。実に清々しい。
中腰での作業、朝陽を浴び光る汗。そう何を隠そう草取りはエクササイズ。
人や車どおりが少ない朝。シーンと静まり返った朝に野鳥の鳴き声が彩を添える。作業の手を止めカッコウやウグイスのさえずりをBGMに飲むコーヒーのなんと美味いことか。
袋いっぱいに取った雑草を見て悦に浸るころ、俺の身体が悲鳴を上げる。どうやら持病の腰痛を悪化させたようだ。今日はここらでノーサイド。
やれやれ、また整体通いの日々か。
#早起きは三文の徳
#KUSATORIウィズザサンライズ
#草取りマンの朝は早い
#長野の5月の朝は薄ら寒い
#年会費無料エクササイズ
#日光浴
#BGMは野鳥のさえずり
#朝いち挽きたて淹れたてコーヒー
#至高
#プライスレス
#おひとりさまエンターテインメント
#腰は身体の要
#いたわろう腰
#ビーバー買おうかな
前置きが長くなりました。
さて去る5月25日 消費者庁は「投げ込むだけで消火」などの根拠のない表示で消火用具を販売したとして、製造販売する5社に景品表示法違反(優良誤認)で再発防止を求める措置命令を出しました。以下、消費者庁ホームページのリンクになります。
以上、消防設備士SSでした。
最新の記事
-
2023.02.17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023.01.26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022.12.25
* スタッフBlog *
-
2022.11.22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2022.10.31
*:..。 電気代値上げ!誘導灯リニューアルのご提案 。..:*
-
2022.09.26
°+° 火災通報装置の電話番号 °+°
-
2022.08.26
*+ 9月1日は『 防災の日 』です +*
-
2022.07.25
~*~ スタッフ Blog ~*~
-
2022.06.20
□*■ トイレでタバコを吸ったらどうなる? ■ *□
-
2022.06.06
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
ブログカテゴリー一覧
新着ブログ
-
2023/02/17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023/01/26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022/12/25
* スタッフBlog *
-
2022/11/22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2022/10/31
*:..。 電気代値上げ!誘導灯リニューアルのご提案 。..:*