春ですね。山菜の季節です!!
山菜の中でもとりわけ、ふき味噌が大好きな消防設備士SSが年柄年中あの味を求めるべく、1年分のふき味噌ストック計画を実行に移したのが3月初旬。
これでもかというほどのフキノトウを採り、日持ちさせるべく大量の味噌ミリン砂糖を使い、大鍋いっぱいのふき味噌の完成を目の当たりにし悦に入っていたのも束の間、
ひと月足らずで3分の2を平らげてしまった消防設備士SSです。(泣)
さて、みなさんの職場やご家庭に写真のような消火器はありませんか?
容器が腐食あるいは変形した老朽化消火器は破裂する危険があります。
弊社は消火器の販売だけでなく、回収も承っております。
ご相談だけでもお気軽にご連絡ください!
以上、消防設備士SSでした。
最新の記事
-
2023.08.28
消防設備、隠さないでっっ!!~ ベランダ避難ハッチ ~
-
2023.07.26
○ 。パッケージ型消火設備を設置しました 。○
-
2023.06.26
○+● スタッフBlog ●+○
-
2023.05.20
●・○【二酸化炭素消火設備】 ~消防法改正~●・○
-
2023.04.02
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2023.03.27
* 防火対象物使用開始届出ってなに?いつ誰が出すの? *
-
2023.02.17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023.01.26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022.12.25
* スタッフBlog *
-
2022.11.22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
ブログカテゴリー一覧
新着ブログ
-
2023/08/28
消防設備、隠さないでっっ!!~ ベランダ避難ハッチ ~
-
2023/07/26
○ 。パッケージ型消火設備を設置しました 。○
-
2023/06/26
○+● スタッフBlog ●+○
-
2023/05/20
●・○【二酸化炭素消火設備】 ~消防法改正~●・○
-
2023/04/02
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~