みなさまこんにちは(^_^)/~
信越商事です☆☆★
みなさま♫いよいよG・Wが間近に迫ってまいりましたぁ~(^o^)丿
明日から連休に入る方もいらっしゃるかと思いますが、事故等に気を付けて楽しみましょう!
本日は、みなさまの身近にある物のなぁ~に?についてお話をさせていただきます!(^^)!
みなさまは、建物の扉横にある『火元責任者』というプレート表示は見たことがありますか?
見たことある方は多いと思いますが、記載されている『火元責任者』にどんなイメージを
持ちますか?(゜-゜)
火元責任者と聞くと、すごく【重要な任務を任された人】というイメージをもたれる方
多いと思いますが、実は設置義務はなく、『防火管理者』の補助をする人として
消防署の指導によって置かれるものなんです!!
必要な資格もなく、万が一のことが起きても責任を追及されることはめったにありません。
では、何のために・・・?(・.・)と思った方多いと思います。。。
先ほどお話をしたように、防火管理者の補助をするまたは万が一のことが起きた際に、
一般従業員とのパイプ役のような役割をするということが主な役割となります。
設置義務がなくても、きちんと『火元責任者』を決めている建物は
なんだか安心できますよね(*^_^*)
簡単ではございましたが、『火元責任者』についてご理解いただけましたでしょうか?!!
『火元責任者』のプレート表示を見つけた際にはぜひ今日の話のことを
思い出してみてください(^_^)/~
また、連休中に宿泊施設、商業施設等に行った際には見つけてみてください~★★笑
最新の記事
-
2023.02.17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023.01.26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022.12.25
* スタッフBlog *
-
2022.11.22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2022.10.31
*:..。 電気代値上げ!誘導灯リニューアルのご提案 。..:*
-
2022.09.26
°+° 火災通報装置の電話番号 °+°
-
2022.08.26
*+ 9月1日は『 防災の日 』です +*
-
2022.07.25
~*~ スタッフ Blog ~*~
-
2022.06.20
□*■ トイレでタバコを吸ったらどうなる? ■ *□
-
2022.06.06
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
ブログカテゴリー一覧
新着ブログ
-
2023/02/17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023/01/26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022/12/25
* スタッフBlog *
-
2022/11/22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2022/10/31
*:..。 電気代値上げ!誘導灯リニューアルのご提案 。..:*