みなさまこんにちは (o・ω・o)
これから民泊を始めてみようとお考えの方へ申請でお悩み事ありませんか?
消防署や保健所への相談・数々の申請書類の用意など面倒な手続きを代行いたします!!
手間・時間を削減し、複雑で面倒な届出・申請を完了することができますよ(≧∇≦)
こんなお悩みありませんか?
☑ 消防設備の設置が必要だが何を設置したらよいかわからない。
☑ 何から手を付けたらよいか?手順がわからない。
☑ 早く始めたいけれど、消防署や保健所に行って相談する時間がない。
☑ 業者の手配を自身で選定する自信がない。
民泊を始めるには様々な届出や申請が必要となります。
弊社の分野である「消防」についても、設備の設置に関するお問合せ、
ご相談をこれから始めるオーナー様よりいただいてまいりました。
ただし「消防」において、設備の設置だけができていれば良いわけではなく、
防火上の管理について整えることも必須となります (b゜ω^)
・防炎物品の使用
・避難経路
・危険物についての届出・・・etc
消防署が立入検査の際に確認する各項目は、普段より直接携わることがないオーナー様の場合には
たいへんご苦労されている様子でした (*_*)
そこで、弊社が消防の設備設置以外でもお手伝いさせていただきましたが、
保健所で提出が求められる「消防法令適合通知書」をスムーズに交付することができました(´∀`)♪
また更なるリクエストがあり保健所への申請もご依頼いただくケースもありました!!
こういった場合にも弊社が提携している行政書士と連携し進めていきますので、
すべてお任せいただくというご要望にお応えすることができます(*ゝωб*)b
申請・手続きでのお悩みであったり、途中行き詰ってしまったときには、ご相談ください。
ご興味を持っていただけた方は下記よりお問い合わせください。
電話番号・・・ 026-241-2606
問い合わせフォーム ⇒⇒ こちら
最新の記事
-
2023.04.02
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2023.02.17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023.01.26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022.12.25
* スタッフBlog *
-
2022.11.22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2022.10.31
*:..。 電気代値上げ!誘導灯リニューアルのご提案 。..:*
-
2022.09.26
°+° 火災通報装置の電話番号 °+°
-
2022.08.26
*+ 9月1日は『 防災の日 』です +*
-
2022.07.25
~*~ スタッフ Blog ~*~
-
2022.06.20
□*■ トイレでタバコを吸ったらどうなる? ■ *□
ブログカテゴリー一覧
新着ブログ
-
2023/04/02
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2023/02/17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023/01/26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022/12/25
* スタッフBlog *
-
2022/11/22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~