長野県の消防設備点検、自動火災報知設備の改修、消火器交換・設置は信越商事株式会社へ。

ご相談だけでもお気軽に

  • 【営業時間】平日/8:30〜17:30  TEL 026-241-2606
  • 24時間受付OK!ご相談・お見積り

* スタッフBlog🧯*

みなさま。こんにちは(*^-^*)

 

先日、隣の地区の夏まつりに消防団員として消火器の使い方をひろめよう!!!

という事で行ってきました(`・ω・´)ゞ

 

その日は猛暑日で、暑さの中(37℃)お祭りとはいえ、よく皆さん来場するなあ…

と変な関心をしつつ消火器の啓蒙に励むのです🧯(笑)

と、思ってきたものの、実際は子供たちのアトラクションと化し、ものすごい勢いで使われる訓練用水消火器!🧯

大人であれば遠慮とかあって適量で止めるところですが、夏休みの子供たちにとっては水鉄砲扱いです🙈(笑)

あるだけ打ちます!

 

 

そんな感じでへとへとになりながらも子供たちに消火器の使い方を教える事ができました🤗🙌

でもまずは火を見つけたら大人の所に大声で火事だー!と教えてねと最後に言っておきました((+_+))

お父さん達には使い方の補足と消防団の勧誘もしました(大事)笑

 

消防設備はどれも使う機会がない方がよいのですが、使い方をちゃんと知っておくのも

重要ですので、機会があればぜひ参加していただきたいと思います🙇‍♀️✨

 

ブログカテゴリー一覧

  • ゲストハウスオーナの方へ消防用設備設置についての大切なお知らせ2018年3月末までに設置が必要です!お早めにご相談ください!
  • 老人ホーム・社会福祉施設関係者様へ スプリンクラー設置はお済ですか? 消防法の改正により2018年3月末までに設置が必要です!

新着ブログ

ブログカテゴリー一覧