みなさま。こんにちは~
信越商事です(*´∇`)
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
昨年はたいへんお世話になりました
今年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
さて、弊社は本日より仕事初めででございます。
お休みをいただきありがとうございましたφ(・´ω`・)
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
今日は少し弊社についてお話をさせていただきます(⋈◍>◡<◍)。
お話させていただくのは、弊社のプチ自慢なんですが、みなさまお付き合いください(笑)
2018年1月現在、
弊社は『 喫煙者ゼロ 』なんです;+*(★`∪´☆)*+;。
消防用設備点検の際には、様々で企業様のオフィスや工場のクリーンルーム等をはじめ、
マンション、アパート等のプライベートな空間にもお邪魔させていただいております。
点検に伺う作業員全員が非喫煙者ですので、建物の設備等にたばこの煙の臭いがついてしまったり、
たばこの残り香によって不快な思いをさせてしまったり、吸い終わったあとの副流煙被害の心配等がありません!!
しかし弊社は最近話題の「喫煙者は採用しない企業」でも「非喫煙者には別途有給休暇を付与する企業」でも
「喫煙者ゼロ運動を実施している企業」でもありません(`・ω・´)+
かくいうこのブログを書いている私自信、喫煙歴10年以上の喫煙者でした。
数年前より、縁があって弊社で働かせていただいているわけですが、防火・消防に携わる者として、
出火原因ランキング上位入賞常連の「タバコ」を吸い続けているというのはいかがなものかな・・・
という思いもあり、禁煙を決断するに至ったしだいです
ですから、たまたま、私を含む喫煙者数名が禁煙に成功した結果、『 喫煙者ゼロ 』となったにすぎません。
従業員の大小はあれど、『喫煙者ゼロ』と公表できる企業は少ないのでしょうか(・ω・?)
元喫煙者として、また禁煙に成功した非喫煙者として、禁煙の楽しみも、非喫煙者の言い分も両方理解しているつもりです。
ここでは「タバコ」そのものの是非については「論争」となってしまう恐れがあるため避けたいと思いますが、
消防用設備点検という、お客様のプライベートな空間にもお邪魔させていただく立場上、
喫煙者であるが故の不快感をお客様に感じさせることがない。というのは弊社のプチ自慢と言えるのではないかな、
と思い記事にさせていただきました(´σωσ*)
ある歌手の方の歌に「最後のキスはタバコのフレイバーがした ニガクて切ない香り~」♫♫ とありますが、
「最後の感知器の点検タバコのフレイバーがした ニガクて切ない香り~」とはならないでしょうww (笑)
個人的な内容になってしましましたが、私自身この記事を削除することのないよう、
禁煙生活に邁進していく所存です(๑•̀o•́๑)۶
最新の記事
-
2023.08.28
消防設備、隠さないでっっ!!~ ベランダ避難ハッチ ~
-
2023.07.26
○ 。パッケージ型消火設備を設置しました 。○
-
2023.06.26
○+● スタッフBlog ●+○
-
2023.05.20
●・○【二酸化炭素消火設備】 ~消防法改正~●・○
-
2023.04.02
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2023.03.27
* 防火対象物使用開始届出ってなに?いつ誰が出すの? *
-
2023.02.17
*・。アパート点検報告 。・*
-
2023.01.26
◇∞━* 2023年 *━∞◇
-
2022.12.25
* スタッフBlog *
-
2022.11.22
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
ブログカテゴリー一覧
新着ブログ
-
2023/08/28
消防設備、隠さないでっっ!!~ ベランダ避難ハッチ ~
-
2023/07/26
○ 。パッケージ型消火設備を設置しました 。○
-
2023/06/26
○+● スタッフBlog ●+○
-
2023/05/20
●・○【二酸化炭素消火設備】 ~消防法改正~●・○
-
2023/04/02
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~