○+● 誘導灯の種類にお気を付けください ●+○
みなさま。こんにちは(・ω・)ノ
誘導灯(誘導標識も)に種類があるのはご存じでしょうか?🤗
【避難口】と【通路】の2種類があり、それぞれに役割があるので、必要となる場所も異なります。
【避難口】
緑色の地色で避難出口の場所を示す誘導灯です。
【通路】
白色の地色に緑色の矢印で避難出口のある方向を指し示す誘導灯で、消防法で定められた設置間隔で設置されています。
近年、オーナーさん自身で誘導灯を取り付けるケースもあり、
知らないで設置するとこれが間違っていることがあります😥
よく見かける誤った事例として、階段(手前)に設置された場合があります。
※階段室等の階段通路誘導灯のことではありません。
多くの場合、階段はそのフロアの最終避難出口になるので避難口誘導灯(緑色の地色)が必要となります。
表示に矢印がない場合には誤ることはないのですが、矢印ありになったとき、通路誘導灯(白色の地色)を設置されてしまうことがあります。
避難時に表示を見たときに緑色か白色かで弊害があるかどうかはさておき、設置基準としてはNGのため、
お気を付けください💡
ほとんどの場合、階段には避難口誘導灯(緑色の地色)が必要となります。
交換や設置後には消防への届出も必要なことから、ぜひお問い合わせください😉👌📩
最新の記事
ブログカテゴリー一覧
新着ブログ
-
2024/08/23
ご自宅のエアコン・扇風機は大丈夫? ~思わぬ火災にご注意を!~
-
2024/07/29
~● リチウムイオン電池 取扱い注意 ●~
-
2024/06/28
* スタッフBlog *
-
2024/05/27
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
-
2024/04/26
* 。~誤報からポンプ起動~ 。*