自宅に消火器を用意しようと いろいろ調べていると よく目にするのが 「ABC」の表示です。
一見、なんのことか分からない、意味不明なアルファベットですが
実は国の企画でどのような火災に対応できるかを表していて
その種類に応じて次のようなマークが本体ラベルに表示してあります。

A⇒ 主に機材や紙、繊維などが燃えた火災に対して消火力を発揮する。
B⇒ 主に家庭で使用する天ぷら油や石油暖房などによる火災に対して消火力を発揮する。
C⇒ 主に電気配線や電気機器等による火災に対して 消火力を発揮する。
 古くなった消火器のお引き取り
古くなった消火器のお引き取り
 スプリンクラーの設置お問い合わせ
スプリンクラーの設置お問い合わせ
 消防設備点検のお問い合わせ
消防設備点検のお問い合わせ
 無料のお見積り依頼はお気軽に
無料のお見積り依頼はお気軽に 
 
HPはコチラ
 長野県長野市北長池438-5
長野県長野市北長池438-5  : 026-241-2606  FAX:026-241-2607
: 026-241-2606  FAX:026-241-2607  :shibamoto@shinetsu-s.jp
:shibamoto@shinetsu-s.jp
Face book は コチラ から
最新の記事
- 
2025.09.21 消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~ 
- 
2025.08.09 * スタッフBlog🧯* 
- 
2025.08.07 熱中症だけじゃない!真夏に増える火災事故と点検の大切さ 
- 
2025.05.16 消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~ 
- 
2025.05.02 地味だけどカッコイイ!? 消火器点検をレトロ風キャラ化してみた話 
- 
2025.04.11 *~ スタッフBlog ~* 
- 
2025.01.20 消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~ 
- 
2024.12.26 年末のご挨拶と火災予防のお願い 
- 
2024.12.24 * スタッフBlog * 
- 
2024.10.21 消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~ 
ブログカテゴリー一覧
新着ブログ
- 
- 2025/09/21 - 消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~ 
 
- 
- 2025/08/09 - * スタッフBlog🧯* 
 
- 
- 2025/08/07 - 熱中症だけじゃない!真夏に増える火災事故と点検の大切さ 
 
- 
- 2025/05/16 - 消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~ 
 
- 
- 2025/05/02 - 地味だけどカッコイイ!? 消火器点検をレトロ風キャラ化してみた話 
 











